本・漫画 【レビュー】「チェーザレ 破壊の創造者」@明治座 1月28日(土)に明治座で開催中の「チェーザレ 破壊の創造者」ぴあ貸切公演を鑑賞しました。 この舞台は、「モーニ... 2023.01.30 本・漫画舞台・映画
美術 【レビュー】「茶道具取合わせ」展@五島美術館 茶道を習い始めてから、行こう行こうと思いつつ、なかなか機会がなかった五島美術館。 「ぐるっとパスの期限が切れる!... 2023.01.25 美術茶道
英語学習 【TOEIC受験日記⑤】2023/1/21~ TOEIC受験日記、早くも更新の期間が開いてしまった・・・。 と言っても「更新」が止まっていただけで、「勉強」は... 2023.01.24 英語学習
美術 【レビュー】「揃い踏み 細川の名刀たち」@永青文庫 「ぐるっとパス」が1月25日に切れてしまう! もともと別の美術館に行こうと考えていたのだけど、そう気づいて急遽1... 2023.01.23 美術
英語学習 【TOEIC受験日記④】文法問題は時間には慣れてきたけど… TOEIC受験日記4日目。と言っても昨日は記事を書きそびれてしまったので、昨日と今日の二日分の雑感。 1月19日... 2023.01.20 英語学習
美術 【レビュー】「遊びの美」@根津美術館&「智積院の名宝」@サントリー美術館 松の内も過ぎた1月15日。「お正月」という気分はさすがに抜けたけど、まだまだ新年のめでたい気分は味わいたい。 と... 2023.01.20 美術
ブログ 【TOEIC受験日記③】今日は友人との朝活ーー文法問題のスピードには慣れてきた TOEIC受験勉強日記3日目。今朝は高校からの友人との朝活デー。毎週水曜日は朝6時からリモート勉強会をしています。 ... 2023.01.18 ブログ英語学習
英語学習 【TOEIC受験日記②】『出る単』のパート1重要語100はリスニングでチェック TOEIC受験勉強日記2日目。本日の勉強記録を書いていきます。 『出る単 金のフレーズ』 今朝は、『出る単... 2023.01.17 英語学習