茶道

茶道

【よもつ茶道記】且座(しゃざ)

本日は且座(しゃざ)。七事式のひとつで、正客が香をたてる、次客が花を生ける、三客が炭点前、東(亭主)が濃茶、半東が薄茶...
暮らし

【よもつ茶道記】茶通箱の稽古

茶通箱の点前稽古 先月に続いて茶通箱の点前。四ヶ伝の1つで、他の点前が「道具主体」なのに対して、茶通箱は「人が主...
美術

「本阿弥光悦の大宇宙」展@東京国立博物館

東京国立博物館で開催された「本阿弥光悦の大宇宙」展。 チラシには「始めようか、天才観測」という何とも粋なキャッチ...
茶道

「少欲知足」~2009年10月11日の日記より~

久しぶりにEVERNOTEにログインした。たいして使っていないと思っていたら、学生時代のブログなどの記事が結構出てきた...
美術

【レビュー】「茶道具取合わせ」展@五島美術館

茶道を習い始めてから、行こう行こうと思いつつ、なかなか機会がなかった五島美術館。 「ぐるっとパスの期限が切れる!...
茶道

【よもつ茶道記】卯年の初釜茶会

新年を祝う茶会「初釜」 今日は、新年になって初めての茶会である「初釜」を、お稽古の社中で行いました。茶道...
ブログ

石山寺で「あたら夜もみじ」

先日、滋賀の石山寺に行ってきました。旅の目的は後半に記すとして、今回初めて石山寺の紅葉ライトアップを観たけど、久しぶり...
ブログ

【よもつ茶道記】色紙点て

9月の茶道のお稽古は茶箱をやっていたのですが、10月に入ってのお稽古は、11月の茶会に備えて色紙点てを行いました。 ...
暮らし

【よもつ茶道記】小習・茶碗飾り(濃茶)

この「よもつ茶道記」シリーズでは、私が普段習っている茶道(裏千家)の稽古について、備忘録も兼ねてご紹介します。 ...
美術

リニューアルオープンした藤田美術館で、贅沢な美の世界を一服

大阪・京橋にリニューアルオープンした藤田美術館。茶道を学ぶ者として一度は訪ねてみたいと思っていた美術館の一つですよね。...
タイトルとURLをコピーしました